知ってることだけ話しますよ

主にニチアサ(スーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュア)、ときどき読書

東野圭吾「加賀恭一郎シリーズ」③~『赤い指』『新参者』

東野圭吾「加賀恭一郎シリーズ」①~『卒業』『眠りの森』『悪意』 - 知ってることだけ話しますよ

東野圭吾「加賀恭一郎シリーズ」②~『どちらかが彼女を殺した』『私が彼を殺した』『嘘をもうひとつだけ』 - 知ってることだけ話しますよ

↑これまでの紹介記事はこちら

 

 

多くの東野圭吾作品とおなじく、加賀恭一郎シリーズも映像化の機会に何度か恵まれている。

 

まず『眠りの森』が1992年にテレ朝「土曜ワイド劇場」にて、『眠りの森の美女殺人事件』のタイトルで放映。このとき、加賀恭一郎には山下真司が扮した。

その後2001年に、『悪意』がNHK東野圭吾ミステリー:悪意』のタイトルで連ドラ化。主人公は加賀恭一郎から、定年を間近に控えた初老刑事:西原甲子男(演:間寛平)に変更されている。

そして『嘘をもうひとつだけ』の中から、「冷たい灼熱」「狂った計算」の2本が、テレビ東京系の2時間ドラマシリーズ『多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉』の脚本原案に使用された(「冷たい灼熱」は2001年、「狂った計算」は翌2002年に放映)。

 

決定版となったのが、2010年にTBS「日曜劇場」枠で放映された『新参者』だろう。阿部寛が加賀恭一郎に扮したこの連ドラは好評を博し、それに連なるかたちで、2011年にTVSP『赤い指』が放映。その後2012年に麒麟の翼』が映画化され、2013年にはTVSP第2弾『眠りの森』が放映されている(つまり『眠りの森』は二度映像化されているわけだ)。さらに、完結編となる劇場版『祈りの幕が下りる時』の公開もアナウンスされている。

 


映画『祈りの幕が下りる時』予告

 

『赤い指』『麒麟の翼』『眠りの森』は、映像化の際それぞれ、

 

・『赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び!~』

・『麒麟の翼~劇場版・新参者~』

・『眠りの森~新参者・加賀恭一郎~』

 

と副題がつけられた。

 

そのためか、ドラマから入った人は、小説の方も「新参者シリーズ」と呼ぶ傾向があるようだ。

 

今回取り上げる2作品『赤い指』『新参者』と、次回取り上げる2作品麒麟の翼』『祈りの幕が下りる時』は、そんな「新参者シリーズ」の原作となる。

続きを読む

2017年11月の読書メーター&鑑賞メーターまとめ

11月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:1038
ナイス数:39

時代劇の「嘘」と「演出」 (歴史新書)時代劇の「嘘」と「演出」 (歴史新書)感想
週刊ポスト」誌上に連載された『時代劇を斬る!』をまとめたもの。主に<考証>の観点から、新旧問わず時代劇を語っている。歴史に詳しくなれる実用書というわけでもなく、その辺りを期待したら、得るものは多くないかもしれない(随所にトリビア的な歴史知識が記されているので、少しは勉強になる)。
読了日:11月08日 著者:安田 清人
夜は短し歩けよ乙女 (角川つばさ文庫)夜は短し歩けよ乙女 (角川つばさ文庫)感想
作品世界に戸籍を移して住み着きたくなるような、何ともここちよい物語でありました。根が俗物なわたくしめには、とてもとてもオモチロイ小説と思われたのですけれども、これは生真面目な御仁が手に取ったら、頁をめくるごとにボルテージ上昇、ついには怒髪天を衝き書を燃やしてしまうのではないかしらん。どっこい本作は山本周五郎賞受賞作。生真面目な御仁が読んでもオモチロイ小説だったようです。なむなむ!
読了日:11月16日 著者:森見 登美彦
真夏の方程式 (文春文庫)真夏の方程式 (文春文庫)感想
寂れた観光地で湯川と出会った小学五年生の少年・恭平くんを中心に展開する、ガリレオシリーズ長編三作目。シリーズ最長464頁のボリュームでもって語られる物語は、湯川&恭平くんの凸凹コンビがジュブナイル的展開を見せながら、『容疑者Xの献身』と重なる部分をうかがわせつつ、また松本清張砂の器』へのオマージュと思わしき描写が用意されている、多層的な仕上がりである。読後にのしかかる重みも、そんな多層的な物語に相応しい複雑なものであった。
読了日:11月30日 著者:東野 圭吾

読書メーター

 

………………

 

今月は母が急に倒れて緊急入院※して家の中がゴタゴタし、読書も鑑賞もすすまなかった。むう。

 

※検査の結果、薬の副作用を原因とする薬物性肝障害および、胆石による消化系の炎症であることが判明。胆石の除去をおこない、体力の回復をまって退院となった。よってお気遣いは無用である。

2017年10月の読書メーター&鑑賞メーターまとめ

10月の読書メーター
読んだ本の数:13
読んだページ数:2797
ナイス数:77

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)感想
言わずと知れた大ヒットアニメ映画の原作である。絵とストーリーの魅力はもちろんのこと、随所にハシラ(コマの枠外)で、戦中の暮らしについての注釈がついているのも興味深い。
読了日:10月05日 著者:こうの 史代
この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)感想
映画では描かれていないエピソードが多く、新鮮な気持ちで読めた。特にりんさん周りの話は、原作だとかなり掘り下げられており、印象深いものになっている。現在、アニメの方は長尺版の準備が進んでいるらしいが、この辺りも映像化されるのだろうか。
読了日:10月05日 著者:こうの 史代
この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)感想
以前、なにかの本で『はだしのゲン』を「普通なら絶対に分からないことを、何がなんでも分からせようとする物語」と論じているのを読んだ。その表現を借りるなら、『この世界の片隅に』は、「普通なら絶対に分からないことを、誰にでも分かるかたちで描いた物語」と言えよう。今も昔も、人は世界の片隅で、誰かを見つけ、誰かと一緒に生きている。
読了日:10月05日 著者:こうの 史代
夜よ鼠たちのために (宝島社文庫)夜よ鼠たちのために (宝島社文庫)感想
某所で見かけた「連城三紀彦推理小説好きには避けて通れない道」との評にいても立ってもいられなくなり手に取った。読み終わり、それは紛れもない真実であったことを知る。暗く澱んだ心の奥底を描き出す筆致と、意表をつくトリックのアイデア。読む者全てを酔わさずにおれない、味わい深い銘酒のごとき作品集だった。
読了日:10月05日 著者:連城 三紀彦
新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド感想
ストーリー紹介と主要キャスト・スタッフのインタビュー、RADWIMPSメンバーのロングインタビュー、キャラと美術の設定資料で構成されている。公式ガイドとして必要な要素は大体揃っているんじゃないでしょうか。Blu-ray限定版の特典ブックレットと併せれば、作品を読み解く情報はほぼ網羅できるかと。
読了日:10月06日 著者:新海 誠
君の名は。 (1) (MFコミックス アライブシリーズ)君の名は。 (1) (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:10月16日 著者:琴音 らんまる
君の名は。 2 (MFコミックス アライブシリーズ)君の名は。 2 (MFコミックス アライブシリーズ)感想
映画中盤のミステリー展開(三葉の住んでいた町が実は……)になる。そこここに映画にはない描写が追加されており、映画を見た後でもニヤリとしてしまうだろう。
読了日:10月19日 著者:琴音 らんまる
君の名は。 3 (MFコミックス アライブシリーズ)君の名は。 3 (MFコミックス アライブシリーズ)感想
カタワレ時の逢瀬と大団円が描かれる最終巻。1巻2巻よりもアレンジ箇所が多く、新鮮な気持ちで読める。何より大きいのはラストシーンで、映画ではエピローグが瀧の視点で進行したが、漫画版では三葉の視点で進む。ラストシーンの味わいが異なるという点で、「同じだけど違う」メディアミックスの醍醐味はバッチリ。
読了日:10月19日 著者:琴音 らんまる
知らないと恥をかく世界の大問題8 自国ファーストの行き着く先 (角川新書)知らないと恥をかく世界の大問題8 自国ファーストの行き着く先 (角川新書)感想
読むのにいささか時間がかかってしまったなぁ。シリーズ8巻目(!)となる本書では、2017年1月にトランプ大統領が当選したことにはじまり、世界中にジワジワと広がってきている「自国ファースト」の風潮に関して論じている。内容はこれの1ヶ月先に刊行された『なぜ、世界は“右傾化"するのか?』(ポプラ新書)と重複する箇所も多いが、こちらはより包括的に世界情勢を述べたもので、併せて読むのも一興か。
読了日:10月21日 著者:池上 彰
政党政治はなぜ自滅したのか? さかのぼり日本史 (文春文庫)政党政治はなぜ自滅したのか? さかのぼり日本史 (文春文庫)感想
明治維新後の新政府内で起きた政争について語った、放送大学の講義を書籍化したもの。御厨先生特有の、熱がこもった語り口には引き込まれるものがあるが、なにぶん読み手の私が知識不足で、内容に見合うだけの器量が備わっていないのが痛い。要勉強、要再読だなこれは。
読了日:10月23日 著者:御厨 貴
教養として知っておきたい 池上彰の現代史 池上彰のニュースそうだったのか! ! 4教養として知っておきたい 池上彰の現代史 池上彰のニュースそうだったのか! ! 4感想
田中角栄と、東西冷戦と、自衛隊についての基礎知識を解説している。平成も30年になり、もはや戦後昭和の歩みすら「歴史」と化している事実に、何とも言えぬ感情が湧き上がってしまった。。
読了日:10月27日 著者:池上 彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ
夜は短し歩けよ乙女 新装版 中 (MFコミックス アライブシリーズ)夜は短し歩けよ乙女 新装版 中 (MFコミックス アライブシリーズ)感想
肉をめぐる人間VSたぬきの激闘苦闘の果てに万骨枯れる「肉を処するに心あるべからず」。謎が謎を呼んだと思いきや謎がお呼びでないとばかりに去っていく「疑い極まりて福を成す」。先輩が例のごとく乙女会いたさで獅子奮迅もやっぱり最後はテケレッツのパー「祭りは人を載せ、また覆す」。樋口・羽貫コンビがいかにして親しくなりしか「上善は酒のごとし」。パンツ総番長が初登場「総番は担として蕩々たり」。そして空前絶後色即是空のスペクタクル巨編「ご都合主義者かく語りき」。ハチャメチャドタバタメッチャクチャは加熱するばかりである。
読了日:10月29日 著者:琴音 らんまる
夜は短し歩けよ乙女 新装版 下 (MFコミックス アライブシリーズ)夜は短し歩けよ乙女 新装版 下 (MFコミックス アライブシリーズ)感想
愛すべき阿呆と愛されるべき乙女、そしてげに面白き奇人変人どもが、全身全霊で暴れ回るしっちゃかめっちゃかスラップスティックコメディ、ここに堂々完結す。全編ひたすらどーしようもない連中がどーしようもなく騒いでいるだけなのに、いつの間にか引き込まれ、自分もこの世界の住人になりたいと思えるから摩訶不思議奇々怪々。これもめぐりあいの素敵な引力ですね、なむなむ。
読了日:10月29日 著者:琴音 らんまる

読書メーター

 

 

 

10月の鑑賞メーター
観たビデオの数:3本
観た鑑賞時間:272分

インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 [Blu-ray]インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 [Blu-ray]
考古学者インディ・ジョーンズが、インドの邪教集団と対決するシリーズ第2弾。今じゃポリティカル・コレクトネス的に問題がありそうな悪趣味描写が満載だが、それでも最高に手に汗握る冒険活劇ムービーであることには違いない。
鑑賞日:10月05日 監督:スティーブン・スピルバーグ
雲のむこう、約束の場所 [DVD]雲のむこう、約束の場所 [DVD]
ほしのこえ』でアニメファンに衝撃を与えた新海誠監督が、はじめて長編に挑んだ作品。難解なSF設定とハードな世界観に、切なくてもどかしい青春ドラマを合体させたストーリーのアンバランスさを、緻密きわまる美術(すなわち「画」の説得力)で見せきる手腕はただ事ではない。また『君の名は。』につながるモチーフ・描写も数多く見られ、なるほど『君の名は。』は本作をより大衆向けにブラッシュアップしたものだということも分かる。こちらの方が先なので、より「新海誠らしさ」は濃く感じられた気がした。
鑑賞日:10月19日 監督:新海誠
秒速5センチメートル 通常版 [DVD]秒速5センチメートル 通常版 [DVD]
鑑賞前は、友人が「面白いと薦められて見たら、結末が無情すぎて、精神をザックリ抉られた」と証言していたので緊張した。しかし、実際見てみると、思っていたよりキツくはなかった。色づき、近づき、触れ合って、だが結ばれることなく散り散りになる慕情のすれ違いが、美しくも悲しく胸に迫る。どことなく、重松清の短編小説を思わせる作品だった。
鑑賞日:10月21日 監督:新海誠

鑑賞メーター